2025.04.08
ScienceTokyoメールアドレスについて(補足:saasメールアドレス)
本学のメールアドレスとして、「@m.isct.ac.jp」のメールアドレスの付与がされておりますが、
主にシステム利用IDとして利用するために、「@saas.isct.ac.jp」のアドレスが付与されています。
このアドレスは「セキュリティの観点から」ScienceTokyo認証システムと連携するシステムの一部で
IDとして利用されています。システムからメールが送信されるケースもありますので、下記のご対応をお願いいたします。
-
@saas.isct.ac.jpは、システムIDとして作成されたメールアドレスのため、ご自身の「ScienceTokyoGmail」
のメールボックスに自動で受信されます。ご自身で設定等を行う必要はありません。
-
システム等から通知が届く場合があります。迷惑メールとして振り分け設定を行わないでください。
迷惑メールではありません。
-
システムが利用するID・アドレスとなるため、個人のメールアドレスの「受信用・送信用アドレスとして 利用しない」
でください。
-
利用するシステムは、現在「LMS」のみとなっております。