情報部門が提供するサービスで、よくある質問を掲載しています。
現在、「医歯学系」「理工学系」で環境が異なる部分もあるので、異なる部分についてはそれぞれのカテゴリに分類しています。
ご自分の環境に交わせてご活用ください。
「ワンタイムパスワードを送信」の緑色のボタンをクリックしないと送られてきません。クリックを忘れていませんでしょうか。
ログインの「ユーザー名」の欄に間違ってメールアドレスや学籍番号・職員番号をいれてませんか? 8文字のScience Tokyo ID(英小文字4桁+数字4桁)を入力してください。
Science Tokyo 認証システム
初期ログイン方法[https://www.helpdesk.cii.isct.ac.jp/st/helpdesk/science-tokyo/login_guide.html] の
「1. ユーザー名(Science Tokyo ID)と初期パスワードの確認」をご覧ください。
ログイン画面の下の方にある「パスワードを忘れましたか」をクリックしてパスワード再設定の手続きを行ってください。
パスワード再発行用メールアドレスを間違えている、または設定していないと考えられます。 https://www.helpdesk.cii.isct.ac.jp/st/helpdesk/contact.html よりお問い合わせください。 管理者によりパスワード再発行用メールアドレスを再設定いたします。その後にパスワード再設定の手続きを行ってください。
OTPメール認証など別の認証方法でログイン後にOTPアプリ認証を再設定してください。
OTP認証の設定をしていないと、設定した認証器を用いてのパスワードレス認証しかできません。 パスワードレス認証でログイン可能な端末でログイン後にOTPメール認証を設定してください。OTPアプリ認証のみを設定した場合も、 Authenticator等のアプリをインストールした端末が故障や機種変更などで利用できなくなった場合にログイン不能となりますのでOTPメール認証の設定は必須です。